三つ星オフィスビル構築コンサルティング

不動産ビジネスの基本を知る、使う。

株式会社リアルエステート・アドバイザーズ

会社概要

更新

「不動産ビジネス 成功への道」

-第12回-
転がる石に苔むさず。

「転がる石に苔むさず。」

ということわざがあります。

英語では「A rolling stone gathers no moss.

転がっている石には苔が生えないということですが、違った印象を与える2つの意味があります

ひとつは、“一つのところで腰を据えて取り組まないと、成功しない”という意味。

もうひとつは、“転がり続けているから、いつも新しい・新鮮な状態でいられる”という意味。

「苔」を良い意味で受け取るか、好ましくない意味で受け取るかの違いが、このような違いを生んでいるのでしょう。

日本やイギリスだと、良い意味で使うようです。

一方、アメリカだと好ましくない意味で使うようです。

それぞれの国の色が出ていて面白いです。

さて、貸ビル経営で、この2つの意味の両面を考えてみましょう

“苔が生えることは良いことなのか?”

ビルは新しいほど良いと考えられていますが、本当に質の高い築年の古い建物は、新しいビルでは出せない雰囲気を出すことができます。

たとえば、昭和初期の建物で、質の良いデザイン・施工がなされ、また、きちんと手入れをされてきたものは、外部の装飾や内部階段などで風格を醸し出すものがあります。これは、他のビルでは真似しようと思っても真似ができません。

一方、企業で働く人がオフィスビルに求めるものは、時代によって変わってきました。今後も、変化しつづけるでしょう。

たとえば、ビルのセキュリティ、空調方式、電気容量など、それぞれの時代の人々が求めるものに対応するために、変化が必要です。

物理的には、建物の寿命は長いのですが、時代は、日々変化するテナントが必要とする“快適な場”を提供するために、ビルオーナーも日々、新しい知識を取り入れ、対応し続けなくてはなりません。

お持ちのビルが古くても、味が出せて、時代が求める性能も提供できるなら、強いですね。

ところで、この2つの意味。人にもあてはまります。